モエモエディフェンダーズの「カピバラさん」が強すぎぃぃ!!

ついにリリースされた新作タワーディフェンスRPG、[モエモエディフェンダーズ]初期URキャラの性能議論が白熱していますが、今回、声を大にして言いたいキャラがいます。それは…チュートリアルで使わせてくれたカピバラさん!!!Tier SSSに匹敵するその性能は、このゲームを攻略するうえでは非常に大切でしょう。

👑 結論:URカピバラさんは「人権」です

そう、見た目はゆるキャラなのに、その火力は一切ゆるくない、**【UR/物理/範囲】カピバラさん**!

もはや「可愛い」とか「癒やし」とか言ってる場合じゃありません。このカピバラさんは、ゲーム内の全コンテンツを**単独で制圧できるレベル**の、とんでもない「ぶっ壊れ」キャラです!人権キャラです。いや、人じゃないか。

🔥 なぜカピバラさんが強すぎるのか?3つのチート級ポイント

カピバラさんが現環境のTier SSSに君臨する理由は、そのスキル構成と基本性能にあります。

1. 群れを率いる広範囲&高火力のアタッカー!

カピバラさんの真骨頂は、そのカテゴリー通り「範囲攻撃」にあります。

  • **スキル:** 群れを率いた一斉突撃(イメージ)は、画面の約半分を巻き込むほどの広範囲に**桁違いの物理ダメージ**を与えます。
  • **集団戦の絶対支配者:** 雑魚敵が大量に出る「防衛戦」や「制圧ミッション」では、カピバラさん一体配置するだけで戦況が一変。他の単体アタッカーの必要性が薄れるほどの殲滅力です。

2. 敵を無力化する「スタン」効果が反則級!

ただ火力が高いだけではありません。群れによる範囲攻撃には、さらにチート級の追加効果があります。

  • **状態異常:** 範囲攻撃を受けた敵に、問答無用で**「スタン(行動不能)」**を付与します。
  • **ボスの動きすら止める:** スタンは雑魚敵だけでなく、厄介な中型〜大型ボスに対しても有効!敵の強力なスキル発動を遅延させたり、完全に封じたりできるため、防御キャラ以上の安定感をもたらします。

3. 継続火力も極めて高い万能性能

範囲攻撃キャラの弱点は「単体への継続火力不足」であることが多いですが、カピバラさんはそれすらも克服しています。

  • **通常攻撃の多段ヒット:** 通常攻撃も複数回ヒットする仕様になっており、大型のボスを相手にした際も、その高い物理攻撃力が無駄になりません。
  • **全モード対応:** このため、防衛、制圧、そしてプレイヤー同士が戦うPvPのどのモードにおいても、カピバラさんを編成しない理由がありません。どこでもスタメン確定です。

⚠️ リセマラは「カピバラさん」が出るまで粘れ!

これから『モエモエディフェンダーズ』を始める方は、**リセマラでURカピバラさんを引くことを強く推奨します!**

彼女を所持しているかどうかで、序盤のストーリー攻略速度が体感で3倍以上変わります。最速で最強キャラをゲットして、快適なモエモエディフェンダーズライフを送りましょう!

もし、カピバラさんを引けずに迷っている方は、以下の記事でリセマラの具体的な手順と終了ラインをチェックしてくださいね。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。